Kobitoをちょっぴり便利にするCLIツール
brew tap suin/suin
brew install kobito-cli
Homebrewで入れるとzsh用の補完関数も入ります。
wget -O /usr/local/bin/kobito https://github.com/suin/kobito-cli/raw/master/bin/kobito
chmod +x /usr/local/bin/kobito
Usage:
kobito [command]
Available Commands:
ls List all items
show [item id] Show item
html [item id] Show item as HTML
print [item id] Print out item
link [markdown file] Link markdown file to Kobito
version Print kobito cli tools version
pdf [item id] | pdf [item id] [pdf file name] Save item as PDF
password Show Kobito password
sticker Do you want Kobito sticker?
help [command] Help about any command
Available Flags:
--help=false: help for kobito
Use "kobito help [command]" for more information about that command.
パイプやリダイレクトなどで入力を渡すとKobitoのエントリーになります
historyの5件からKobitoのエントリーを作る
history | tail -n 5 | kobito
main.goのソースコードでKobitoのエントリーを作る
kobito < main.go
「Ruby - ターミナルから Kobito へ文字列を送信する - Qiita」を参考にしました。
go1.2をbrewでインストールしておいてください
チェックアウトしたら依存するライブラリを入れます:
go get ./...
とりあえず make すれば実行できます
make
サブコマンドの実行は下記のように ARGS
で指定できます
make ARGS="show 123"
SQLiteのライブラリをコンパイルするのに時間がかかるため、SQLite非依存の開発は下記のように mem
でやることをおすすめします
make mem
make mem ARGS="show 123"
便宜的簡易的にリポジトリ内の bin に kobito のビルドを置くようにしていますが、プルリクにはビルドを含めないようお願いします。こちらで、mergeしたあとビルドします。